記事はここから↓↓(目次)↙
(参考)ザ・年の差婚!OF男性芸能人
人が付き合うのは「年の差」であることの方がスタンダードであるかのようです。

しかも歴史的に見て、男女は歳の離れたカップルの方が上手く行くという説まであるのです。
(参考)歴史上の偉人たちは年の差婚ばかりだった
はたしてそれは真実なのでしょうか?
1.女は男を年齢“だけ”で判断しない
「私の周りはほぼ全員、年上男性と付き合ってます」そう語るのは飲料メーカーに勤めるミキさん(23歳)。目がくりくりとした小動物系の美人で、現在、52歳の彼氏と交際中だそう。
「今の彼とは出会い系サイトです。いまはネットで知り合うのは当たり前の時代ですし、積極的に彼氏を作ろうと思っていましたので登録するのにも抵抗はありませんでした」

ネットでの出会いは年の差カップルの王道でしょう。ミキさんは続けます。
「最初のデートで、いきなり彼に好きな食べ物を聞いたんです。そうしたら『手づくりハンバーグ』って答えが返ってきて。その時に『年上でしっかりした人に見えていたけど、実は子供っぽいところもあるのかな』って、仕事熱心そうに見える外見とのギャップにドキッとしたんです」
普段は面倒見が良く、部下の信頼も厚いという彼。そんな彼の『手づくりハンバーグ』という言葉に、ミキさんの母性本能はくすぐられたそう。
「それで『今度、お弁当にハンバーグつくりますね』という話になって。そこから出会い系で公開していない本当の連絡先を交換し、付き合うようになりました」
同じ事を同年代の男性に言われても、甘ったれで頼りない男に思えてしまったと思います。

しかし大きな年齢の差があることでマイナスはプラスとなり、しかも普段の誠実さもあって、そのギャップがミキさんにはより魅力的に映ったのです。
A.女性の思い…
では、そんなミキさん、29歳という年の差をどう考えているのでしょうか?「彼は筋トレが趣味で、そのせいか無駄なお肉もない引き締まった身体をしているんです。それと、スーツやシャツはいつもピシッとしていて髪も小まめにカットして清潔感があるので、オジサン臭は無いですね」
と歳の差はあまり気にした事が無いご様子。

「周りの女の子たちにも一回り以上の年上男性との恋愛をしてる人は多いです。もちろん既婚者もいますが、食事だけのデートや、一緒にジムに通ったりとか、ソフトな付き合いをしているカップルも多いんです。オトナ同士の付き合いというか、年齢が離れているとお互いの人生観が違うから、適度な距離感で付き合うのが暗黙のルールみたいになっていますね」
年齢差がある事により返ってお互いが相手を客観的に見ることが容易になり、結果、適度な距離感をもって付き合える。
これも歳の差カップルの大きなメリットではないでしょうか?
【PR】タップ↓【PR】
2.若い女性に与えられる「安心感」
分かり易くする為に、ミキさんと言う実例を上げて見ましたが、年齢の差そのものがカップルとして旨く行く理由の一つでもあるようです。若い20代の彼女たちが両親ほどの年上の男性を魅力的と感じているポイントとを整理すると、
● 経験値からくる心の余裕
● 体験量に裏打ちされた知識
● 大らかさや包容力
● イザという時の頼りがい
などに集約出来ます。

これらは皆、若い女性からすれば「安心感」につながる要素。安定感とも言えるでしょう。
そしてどれも男性が大人として経験を積んでこそ身に付けられるもの。
加えて女性からすると若い自分の魅力を引き出し、才能を伸ばしてくれると感じさせる期待値が大きい部分も見逃せません。
B.対等なポジション
恋愛に限らず人間関係が上手く行く為に大事なことは「対等」な関係であることだと言われています。対等な関係とは言い換えれば精神的なギブ&テイクのバランスが取れている状態と言っても良いかも知れません。

女性が男性に対して持つ「守られたい」「支えてもらいたい」という願望と、男性の「女性から頼られたい」「守りたい」「癒されたい」という願望がうまく噛み合うことで、結果としてギブ&テイクの絶妙なバランスが取れるのです。
そして年の差カップルは、お互い張り合う意識も生まれないために、冷静に自分たちの関係を見つめることが可能になり、精神的なバランスが取りやすいのではないでしょうか?
最後には経済力も!ってことも女性によってはあるかもしれません。
しかしながらそこまで求めている若い女性は中年男性が考えるより意外と少ないのです。
(参考)女性は中高年に経済力までは求めていない!?
……と連々申してきましたが、もちろん同世代カップルで旨く行く人も大勢います。それならそれでもちろん結構。
ただ、そうでなくては“ならない”のではないということ。
歳が離れているが故の良いこともあるし、逆に言えば女性が年上でも全然構わないのです。

歳の近いカップルだけが“正当”などとい言う歪んだ価値観に縛られて、年の差カップルと言うベストな関係を築くチャンスを逃すことが勿体無いと思うのです。

海外では当たり前の「歳の差恋愛」や「歳の差婚」が、日本でも、普通の関係として認められ、誰も歳なんか気にせず、幾つになっても自由に恋愛を楽しめる世の中になりつつはあります。
が、残念ながら農村部ではまだまだ保守的な様です(´Д⊂グスン
3.同年代より年の差カップル
中年のおやじが新規で恋人を作る場合、あるいは不倫相手を探す場合、そのどちらの場合でも同年代のオバサン相手では旨く行きません!(参考)オバサンはリスクだらけ!?
ハッキリ言って婚活も恋活も若い20代の女性を相手にすれば、すんなり上手く行く確立が圧倒的に高いのです。
(参考)40代女性よりも20代女性の方が彼女に出来る!

上手く行きたいのであれば、まずは若い女性を探しに行くべきです。説明はもう致しません。関連記事でもお読み下さい。
そして若い女性と一番簡単に知り合える場所。それはネットです。
しかもちょっとしたコツさえ掴めば、無数の女性と知り合えるのです。