出会い系アプリ「ともチャット」悪質出会い系アプリの実態⑪

悪質な出会い系アプリは星の数ほど存在します。ここでは具体的な例を実名を暴露しつつご紹介します。

あなたが使おうしたそのアプリ。実は詐欺サイトかも知れないのです。

1.出会い系アプリ「ともチャット」の実態

ともチャットは完全無料のアプリです。課金のポイントは一切ありません。


Android専用のアプリ「友チャット」はiPhoneの「ともチャット」とは全く別のアプリです。ここではiPhoneの「ともチャット」を告発します。

A.悪質アプリの条件を備えているか?

友達探しを押していますがアプリ名には「友達探しは【ともチャット】 – 完全無料のフレンド探し出会いチャットSNS」となっており、出会いをチャット大ぴらに勧めています。

友達探しと言ってあからさまに出会いを煽っているのです。


にもかかわらず規約では「出会いに関する行為は禁止」と矛盾した内容が堂々と書かれています。


これは明らかに出会い系規制法を逃れる為の小細工であり、典型的な悪質アプリの特徴を有しています。実に残念な結論です。

また、悪徳出会いアプリの場合、運営会社は足がつかないようにappleやgoogleに登録する開発者名(デベロッパー名)を法人名等ではなく、個人名にしようとします。

iPhoneの「ともチャット」開発者名は会社名ではなく個人名となっております。

a.悪質アプリとしての特徴

iPhoneの「ともチャット」は完全に悪質アプリであるにも拘らず、出会い系サイト規制法を逃れる為あらゆる小細工を弄して、その網に掛からない位置に居ます。

つまり迂闊に普通のSNSと同じ感覚で利用すれば危険でしか無いわけです。

まずは前章でも言ったように、出会いに繋がる行為を煽っておきながら、平気で出会いに繋がる行為を禁止して注意喚起までする念の入れよう。


しかしながら、この対応を真に受けて、しっかりしたアプリだと思うとそこには罠が待ち受けているのです。

そもそも無料のアプリと言えば、年連確認等を行わないので外部から侵入するサクラや業者が好き放題に荒らしていくので結果的に悪質化するケースが多いのですが、このiPhoneの「ともチャット」は運営そのものが悪意の塊なのです。

その証拠に、会員の規約にこんな悪質な条項があります。

ユーザーが投稿した文章、画像、動画その他データを当社は無償で自由に
利用(複製・複写・改変・第三者への再許諾その他のあらゆる利用を含みます。)することができるものとします
これが許せますか?

これは「ともちゃっと」の運営が会員の個人情報を勝手に流用・転売しても文句が言えない、という意味です。誰も規約なんぞ読まないだろうと言う事で、コッソリとこんな無茶苦茶な内容を忍ばせているのです。

これは運営自体が悪意を持って経営している歴然とした証拠です。プロフィール画像を他社のサクラ画像として利用することに同意したと言っても過言ではないのです。

その上、会員に対して、ユーザーレビューの捏造を強要する始末。


「ともちゃっと」で5人以上とトークするためには「☆5評価」を付けないと出来ない仕組みになっていて、レビュー高評価の捏造に加担させられるのです。

これはもちろん、APPstoreの規約違反ですが、今の所アプリは削除されてません。

B.「ともチャット」を使うリスク

この「ともチャット」という出会い系アプリ。悪質アプリの特徴の殆どがあると言っても良いくらいの典型的な悪徳サイトです。

当然ながらダウンロードをしたりすれば様々なリスクを負うことになります。

a.サクラの危険性

メアドも不要、年齢確認もなし。出会い系規制法も逃れている。警告は形式上しても監視は全く行われていない。

これで外部から来るサクラが排除出来る筈がありません。また積極的に排除する意思もないでしょう。

寧ろ、個人情報を流用してサクラとグルにまでなろうとしているフシが見受けられます。

元々過疎状態で返信率が1割以下のであるにも拘らずその1割でさえサクラなのだから、もう本気で利用する人はマゾとしか思えません。

b.逮捕・恐喝のリスク

Appstoreのレーティングでは、18歳以下の男女は利用できません。
しかし、アプリをDLしても年齢認証などなく、自己申告の生年月日入力でパスできてしまうので、形骸化しています。

もちろん未成年が年齢を偽って援交相手を探している可能性は考えられます。もちろん相手すれば淫行で捕まりますが 、それ以上に考えられるのが美人局です。

未成年の場合、ほぼチンピラがバックに居て、実際に会ったりすれば99%恐喝か傷害に巻き込まれます。

c.個人情報の流出

「ともちゃっと」の運営が会員の個人情報を勝手に流用・転売しても文句が言えない規約が有るのでプロフィールを書き込んだり、画像を上げるのは非常に危険です。

また、レビューの評価も捏造を強要されます。あなたも犯罪の片棒を担ぐ事になります。

d.意味不明の削除

LINE IDの交換をすると運営会社から凍結されることがあるようです。ですが極めて管理が甘いので冤罪凍結も後を絶ちません。

冤罪で凍結や削除されて会員は原因も分からずに追い出される事となります。イタズラや嫌がらせで通報されても運営は吟味・調査はしないようです。


何れにせよ、宣伝では煽っておきながら出会い目的での利用は出来ないのです。仮にあなたのアカウントが凍結された場合、二度と復活することはないので、ご注意ください。

e.エラーが頻発

ともチャットでは「不明なエラー」による、通信障害がよく発生しています。これは不具合であると予想されます。よく発生する時間帯は昼12時、夜19-20時ごろです。

度々起きていますが、なくなることはないので、運営元のシステム対応力や対応意思が低いと言えます。

ちなみに会員規約にもエラーがありました(笑)


 他のアプリの規約をそのままパクっているのが分かります。こういうアプリが健全である筈がありませんねw

f.会員が冷やかし登録

過疎アプリではありますが、唯一ちゃんと登録している会員にしても、冷やかし目的しかおらず真剣に異性を探す人間の登録は皆無である。


お前は何処の何者やねん!


これはもちろんサクラのアカウントですが、禁止の筈のLineIDや出会いを求める書き込みのオンパレードであるにも拘らず完全放置されてます。


ともチャットは無料の出会い系アプリで、全く管理がなされていないので、サクラや業者の巣窟と化しています。

また、運営も個人情報を不正に集めています。

そうであるがゆえに、他のユーザーに接近し、LINEなどを交換して友達となり、ネットワークビジネスに勧誘する人や、恐喝をされるという可能性は大いに考えられます。

そういったリスクを理解した上で、利用をするのであれば、自己責任で利用をしても良いと思います。

しかし、そのようなリスクを犯してまでこのアプリを使うことは全くお勧めすることは出来ません。

2.「ともチャット」以外に出会える場所はあるの?

iPhone版の「ともチャット」。

こういうアプリは危険な事も去ることながら絶対に出会えません。いままでお読み頂いた方々はお分かり頂けるとお見ます。

でも異性と出会いたい、でも日常にはチャンスが転がっていない。

そういう方は多いと思います。であればネットに掛けるしかありません。

そしてネットでの出会いを考えるのであれば、ちゃんと出会う意思持った女性会員がたくさん居る安全なサイトを利用すべきです。

ちゃんと出会いが期待出来る安全なサイト及びライバルに差を付ける為の出会いのコツに関しては次章で詳細にご紹介しています。
たとえ今まで全く出会えなかった人でも、たちまち出会えるようになるセオリーを公開します!

<ハッキリ言っておきますが、なんか信用できない…という方は見なくて結構です。ノウハウが拡散し過ぎることは望んではおりません>

▶実は管理人の私もあまりの予想外の大反響にびっくりしております💦
情報商材ではありません
●普通に読めます(笑)

出会えていない人には明確な理由がありました。しかしながら、それは外見や年齢が原因ではなかったのです!!
↓↓↓↓↓↓

【完全】↓タップ↓【無料】

ここでは、先月一番反響が大きかったブログの記事を紹介しています。今回は以下の記事でした。↓↓

無料で出来る!ハッピーメールでガチに出会える攻略法とは?究極の裏ワザ!
恥ずかしいので、多分すぐ消す<(_ _)>


▼目的別の出会い系ランキングサイト▼
【独占】↑タップ↑【公開】
脱・非モテ宣言!中年オヤジでも若い彼女が出来る出会いのセオリー。

おじさん大好きGALがいま、戦後最大の割合だとか!そんな若い女性と上手く出会う方法を大公開!