記事はここから↓↓(目次)↙
名前を聞いたことがない出会い系アプリの場合、皆さんはレビューの評価やコメントを参考にしてる人が多いと思います。

知名度が低いアプリは出会い系でなくて怪しげで迂闊に落とす訳にも行きません。
唯一宛てになるとすればレビューくらいです。差し当たりそこを読んで判断するしかありません。
でも、ちょっと待って下さい✋
そのレビュー欄にある評価やコメントがお金で買われているとしたら、あなたはどうしますか?
1.信用は売り買い出来る!?
APP storeでもgoogle playにも怪しげな出会い系サイトが無数に存在します。
名前も聞いたことアプリだったとしても完全無料だったりすると、レビューの評価が良かったりすれば、それを真に受けてついつい落としてしまう人も多いかも知れません。

でもそれが悪質アプリの狙いなのです。
何故ならば、レビューは幾らでも盛れるからです。偽造・捏造が可能なのです。しかもそれを専業で行うステマ代行業者までがあるのです。
A.レビュー捏造の種類
レビューの捏造、つまりステマは、業者と自演と強要の3つのパターンが考えられます。そのそれぞれについて見ていきましょう。a.ステマ業者の存在
悪質アプリは無数に存在し、詐欺の前提となるレビューステマを捏造する需要は以外とあります。それだけでビジネスが成り立ってしまうのです。ステマのレビューを量産するにはandoridでもiphonでもスマホが複数台必要になりますが、個人や零細企業にはステマだけの為にスマホを複数台持つ事が出来ません。
ですからステマ代行業者へ外注します。
ステマ業者の方はiphonでもandoridでも複数台を駆使してサクラとしてステマを繰り返し、星の数やコメントの捏造を量産します。それで報酬を得ます。
ビジネスが完全に成り立っています。
その衝撃の画像がこちらです!

iPhoneを置くためのレールを取り付けた有孔ボード(排熱対策?)のような物に、1枚約75台〜90台のiPhoneが並んでいるように見えます。
全てiPhone5Sのようです。中古で揃えたのでしょう。
奥の方に更にもう1枚あるので、この室内だけで約150〜180人分のレビュー投稿が出来る事になります。これなら簡単にアプリのレビューを星5で埋める事が出来そうですね(笑)
クライアントは日本だけとは限りません。
画像の人物も中国人とお見受けします。ステマ業者とは言え、大分グローバルに展開しているようです。
こんなに大規模に行われているとは誰も思って無かったんじゃないですか?
レビューのコメントがアプリと関係無かったり、日本語がおかしかったりするのはこのせいなんですね。
投稿者名が英数字を混ぜた暗号みたいになている謎もこれで解けましたww
andoridoの場合は色んな機種が並んでいたりするのでしょう。ステマ業者の世界は思いの外大規模でグローバルな世界だったのです。
悪質出会い系アプリの運営は、女性会員のサクラにはなれても、ステマのサクラまでは手が回らないようです(笑)
b.レビューを強要
ユーザーレビュー高評価を会員に強要する出会い系アプリも存在します。会員にステマの片棒を担がせる訳です。方法としては、一部の機能に制限を掛けて、高評価する事によって制限を解除する手口です。

会話やチャットの機能を制限してレビューを強要するケースが多いですが、App storeでもgoogle playでも、こういった行為は当然ながら違反です。
しかし当然ながら厳格に監視はされていないようです(´Д⊂グスン
c.自作自演
資金力がある悪質アプリ業者は自前でステマも行なっています。逆に業者にお金を払うのが嫌なところは、何とか自前でプログラムなどを組んでやっているかもしれません。但しそれには相当なスキルが必要でしょうね(笑)
2.アプリのレビューは当てにならん!
噂ではAppStoreの場合、55%以上がやらせ(サクラ)レビューだと言われています。実名登録を必須にするなどとして、Appleも本格的に対処するべきなのではないでしょうか?
本来ならばレビューなど当てにせず、ちゃんとググって調べるべきなのです。気になるアプリや聞いたことがないアプリは一々調べなければなりません。
面倒くさいかもしれませんがそれが一番確実です。
もし、あなたが出会いを求めていて、ネットにその可能性があると考えているのであれば聞いた事もない無名の出会い系アプリは絶対使うべきではありません。
その場合は調べる必要すらありません。
完全無視!この一択です。スルーしかありません。
ネットでの出会いは次章で詳しく触れておりますので、是非ご参照下さい↓